プログラム

6月2日(金)

8:50~9:00 開会の辞

9:00~10:00 一般口演(1) 研究

座長:
槙原絵理(九州歯科大学 顎口腔欠損再構築学分野)

10:00~10:45 一般口演(2) 嚥下機能

座長:
村上和裕(新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野)

10:45~10:55 休憩

10:55~11:55 特別講演

座長:
尾澤昌悟(愛知学院大学歯学部 有床義歯学講座)
「頭頸部がん治療の最前線」

花井 信広(愛知県がんセンター 副院長 兼 頭頸部外科部長)

12:00~12:30 会員総会

13:30~13:50 ポスター発表(Poster Shotgun)

座長:
吉岡 文(愛知学院大学歯学部 有床義歯学講座)

14:00~15:00 基調講演

座長:
武部 純(愛知学院大学歯学部 有床義歯学講座)
「顎顔面補綴治療から咀嚼・嚥下機能研究へ」

小野高裕(大阪歯科大学歯学部高齢者歯科学講座)

15:00~15:10 休憩

15:10~16:10 一般口演(3) デジタル

座長:
山内健介(東北大学大学院歯学研究科 顎顔面・口腔外科学分野)

16:10~16:55 一般口演(4) 症例-1

座長:
猪原健(猪原歯科・リハビリテーション歯科)

6月3日(土)

9:00~9:45 一般口演(5) 症例-2

座長:
荻野洋一郎(九州大学大学院口腔機能修復学分野)

9:45~10:45 一般口演(6) 顎骨再建

座長:
生木俊輔(日本大学歯学部口腔外科学第Ⅱ講座)

10:45~11:45 一般口演(7) DT/DHセッション

座長:
宮本哲郎(大阪大学 総合技工室)
足達淑子(東京医科歯科大学病院 歯科衛生保健部)

11:45~12:00 日本顎顔面補綴学会・日本顎顔面インプラント学会共同研究に関する報告

座長:
佐渡忠司(日本顎顔面補綴学会 特命委員会)

12:00~12:30 ポスターDiscussion

13:30~15:30 第27回教育研修会「顎顔面補綴治療の機能評価を再考する」

座長:
堀 一浩(新潟大学)
西脇 恵子(日本歯科大学)
講師:
石崎憲(国際医療福祉大学)「顎顔面補綴治療における咀嚼機能評価」
矢野実郎(川崎医療福祉大学)「顎顔面補綴治療における構音機能評価」
谷口裕重(朝日大学)「顎顔面補綴治療における摂食嚥下機能評価」

15:50~17:30 第1回ハンズオンセミナー『PAP治療ワークショップ』

講師:
堀 一浩(新潟大学)
西脇 恵子(日本歯科大学)

大会事務局

愛知学院大学歯学部有床義歯学講座
〒464-8651 愛知県名古屋市千種区末盛通2-11
準備委員長:尾澤昌悟
実行委員長:吉岡 文
TEL&Fax:052-759-2152
Email: jamp40[at]dpc.agu.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください

第1回ハンズオンセミナ― 詳細